5) 7/1 (美瑛) 天候:雨,曇り,晴れ
昨日とはうって変わって今日は雨。昨日旭岳に行っていて良かった。北海道は天気の変わりやすいところである。今日は丘の町美瑛パロラマロードを行く。
先ず拓真館に行く。I氏より送られたCDどおりである。早朝にも拘わらず観光客が多かった。
拓真館
日本を代表する風景写真家前田真三の作品館である。美瑛付近をテーマにした四季の風景写真が並ぶ。繊細でありなが
ら大自然の迫力が感じられる。入場無料。
次に車の中から哲学の木と命名された木の写真を撮り(10:08),三愛の丘に向かう(10:31)。この辺から雨が上がる。ケンとメリーの木に行き、ルピナスの種を買う(1袋500円1番高かった)。次にセブンスターの木のところに行き,人が写らないように写真を撮るのに苦労する(11:28)。それからマイルドセブンの丘に行く(12:06)。

セブンスターの木 哲学の木 ルピナス
天気も良くなり,美瑛「鶴喜ごまそば」でソバを食べ旭川に夕食の買出しに行き,たばらがに1匹,毛がに2匹10000円で買って帰る。
夕方I氏邸裏にあるかんのファームに行き色々な花を観賞しながら写真に収める(16:43-17:23)。夜はバーベキューとK氏持参の望遠鏡による月のクレータの観賞に酔う(17:00-22:00)。

美瑛の丘 かんのファーム

かんのファーム I亭で夜はバーベキュー
宿泊
DI邸
上川郡美瑛町
  
|