0) 6/25出発(6/25 19:00吹田19:00⇒舞鶴(高速),舞鶴発:23:30)⇒小樽

 JR吹田で19時待ち合わせ,よい天気で出発,吹田の高速インターで入り口を見逃し大回りするも舞鶴港に21時到着する。1時間余待ち1015分にニューあかしあ号に乗船する。船内は自衛隊、修学旅行生で混んでいたが,寝どころを確保する。23:30定刻出港する。

     この航路のフェリーは3隻あり,このニューあかしあ号(1988年就航),ニューらべんだあ号(1991年就航)と
     フェリーライラック号
(1984年就航)である。いずれも同じ規模であるが,新しい程良いようだ。
      所要時間 舞鶴発:約
28時間30分  舞鶴行:約31時間
      ニューあかしあ号の主要目
      旅客定員:800名  全長:192.9m  総トン数:19,796トン  航海速度:21.8ノット
      車両積載台数   トラック:186台  乗用車:80
      船室  スイートルーム:2名×2室  特等:2名×18室  1等:2名×6室,4名×31
          2等寝台:32名×4室,28名×8室  2等:32名×6室,16名×2室
          ドライバー室:12名×4室  定員800

     翌朝,目が早く醒め,外を見るが曇り空で海と雲以外何を見えない。
   朝飯,昼食,夕食そして間にTVと映画で時間の経過を待ち,翌日早朝4時出立のため早く眠り
    につく。

目次へ次頁へ