2012.7.1

                                          会則

第1条        名称

      本会はSentlongの会と名付ける

第2条        目的

    「安全に山歩きを行い、山野草、紅葉及び展望等を楽しむ」ことを目指す。

第3条        入会資格は下記の条件を持ち合わせていること

      Net通信が出来ること
      10Km程度の山歩きはできる(初級程度)こと
      ・団体行動なので協調性が取れること
      ・ゴミは持ち帰り、山を汚さない
      ・樹木、山野草は持ち帰らない
      ・他人に迷惑を与えない
      ・本会則が守れること

      なお、脱会は何時でも自由とする

第4条   会費

       入会費:無料。 山行参加費:100円/回(コピー代等)。

第5条        山行計画

       新入会員への当面の行き先はポンポン山とします。その後の行き先は会員の意見も取り入れて、愛宕山、六甲山、比良山、奈良の山等近郊の山の計画を中心に行います。会員数が増え、企画回数が少ないと判断した場合は回数を増加する。要求が多ければWeekDay実施も検討する。なお、労山クラスの技能を持ち合わせた参加者(以下「限定者」と呼ぶ)に対しては別の企画を計画する場合がある。少なくとも2週間前には提示する。

第6条        山行の受付

       山行に対してはお互いの技量が判らないので、各コースに対し受付は先着7名までとする。山行の回数が増すにつれて技量が把握できれば山行受付人数は増やす予定。限定者に関してはこの限りでない。装備は原則として雨具、長袖、長ズボン(又はサポートタイツにスカート)、及び足首保護のある登山靴とする。なお、山行当日服装が悪いと会長が判断した場合は山行を断る場合がある。

第7条        費用

     山行実施に伴う費用(交通費及び山行に伴う費用等)は参加者の実費払いとする。

第8条        山行報告

       原則として会員の意見を含め会長が纏め、本HPに記載する。

第9条        教育

     会員の希望があれば、コンパスの使い方、山岳図の読み方、および山岳図のNetからの取り出し方等を教えます。

第10条        保険
   
       なし。従って山行中に発生した障害については自己負担、自己責任とする。保険の必要な方は山岳保険に入るなり、労山遭難対策基金に入るなりして下さい。

第11条     会員への連絡方法

       原則としてe-mailとする。急用のみ電話連絡とする。個人情報は出来るだけ守ること。

第12条     その他

       当会員の者が当会もしくは第三者に対し著しく不利益な行為を犯したとか、当会員の資格を持ち合わせていないと会長が判断した場合はその会員を脱会させることが出来る。