トレッキングルート例


4−1)一休道−神峰山口ルート

このコースは出灰からの一休道から登り、下山は東海自然歩道を経由して本山寺ロータリーからの神峰山寺裏尾根を歩きバス停「神峰山口」へ下るルートである。

  登頂日 2018.5.14(月)  天候 晴れ   

1.行程 初級

JR高槻北バス停(9:34)=出灰(いづりは)バス停「275 (10:810:10出発)1.5K登山口(鬼語条橋上)「320(10:35)(5)0.6K展望尾根「530(11:10)(5)1.0Kぽんぽん山679m(11:45-13:05昼食他) 1.6K天狗杉(13:35) 1.7K本山寺ロータリー「485(13:50)(5) 1.4K2鉄塔下「380(14:20)(5) 1.7K神峰山口バス停「120(15:00到着、15:05)=高槻(15:28)   「 」標高:m
 歩行距離 9.5km 標高差 404m 所要時間 4:50 (歩行時間 3:10)  

2.概況

@    登り 一休道

  鬼語条橋を渡った直ぐの所が登山口である。登山口付近には7年前M氏が植えたクリンソウがこの時ところ狭しと辺り一面に咲き乱れていた。ここで登山準備をして出発する。すぐ左に一休禅師が開創した尸陀寺跡があり、この横から山道に入る。いきなりの急登である。樹林帯に入り、暫く登ると尾根に着く。ここから20分程歩くと展望の良い尾根に着く。北側が開け、正面に明神ケ岳、右端に地蔵山が展望できる。ここには丸太椅子が作ってくれてあり一休みできる。

   鬼語条橋(10:31)     クリンソウ(10:33)     尸陀寺跡(10:40)     丸太椅子のある尾根(11:10)
 ここから平坦な道になり、自然の樹林帯を歩く。徐々に登る山道が続く。最初小さな登りを4回登るとE尾根の上部「620」に着く。更に小さな登り2回登ると釜ケ谷西尾根の分岐「660」に着く。

     平坦な道(11:20)        E尾根の上部「620」(11:35)     釜ケ谷西尾根の分岐「660」(11:41)
 分岐を右に取り、少し歩き土止め階段の急坂を登りきるとポンポン山に到着する。

   ポンポン山山頂(11:46)          高槻市中心街            地蔵山と愛宕山

A  下山  神峰山寺裏尾根道

神峰山口のバス時間に合わせて下山する。所要時間は2時間である。先ずは50分歩いて本山寺ロータリーに着く。休憩後元本山寺の参道でもある神峰山寺裏尾根道を下る。25分歩くと第2鉄塔下に着く。ここは天気良ければ展望が効き、アベノハルカス、大阪のビル街、万博の太陽の塔が見られる。

  本山寺ロータリー813:58)        第2鉄塔下(14:19)       アベノハルカス、大阪のビル街
 ここからバス停まで35分で下山できるので時計を見て下山すれば良い。長い間新名神道路工事で歩くことが出来なかったがやっと通過することが出来るようになった。但し、台風21号以降薬500mの間倒木が残っていて歩き辛いところがあります。

  新名神道路に突き当たる(14:46)           新名神道路の下を潜る(14:47)



                          TOPへ 前頁へ 次頁へ