東北地方には百名山が14座あるが、特に記憶に残る山は岩手山、早池峰山、鳥海山、大朝日岳、飯豊山、磐梯山がある。2007.7.4大朝日岳は雨の中の登山であった。寝袋を背負った体力の要る山行であった。唯一の慰めは始めて出会えた尾根に咲く満開のヒメサユリであった。一方下記の山々は天候に恵まれての良い思い出でのものであった。2008.6.30岩手山は馬返し登山口から登り、焼走りコースに下山した。お鉢を廻り、下山時シラネアオイの群生地、コマクサの群生地に出遭ったのは嬉しかった。翌日早池峰山も天気に恵まれ、この山でしか見られなかった(蛇紋岩化した超塩基性岩類で形成された急峻な南面の岩礫地に咲く)ハヤチネウスユキソウ、ナンブイヌナズナ、ナンブトラノオに出会うことが出来た。2008.8.5-6鳥海山は前日月山の翌日、単独の登山であった。登りは千蛇谷雪渓から入り、山小屋に泊まり翌日外輪山を経由して下山した。岩稜の新山には三点支持で慎重に登り、降りしには満開のチョウカイフスマの群生地に出会うことが出来た。夕方の日没、七高山でのご来光にも出会え、期待していた影鳥海をも見ることが出来た。2008.7.13飯豊山は寝袋を背負い岩稜の岩場を登る体力の要る長い山行であった。少し時期が早かったがイイデリンドウに出会えることが出来た。2006.10.15磐梯山は猫魔八方台登山口から登り、下山は赤埴山経由表登山口に降りた。丁度ブナの紅葉時期で柔らかい紅葉を満喫することができた。

            鳥海山・新山2236m山頂部
なお、東北地方でしか見られなかった高山植物は下記のものがあった。

ミチノクコザクラ    ヒナザクラ      チョウカイフスマ

    ナンブイヌナズナ           ヒメサユリ

  ナンブトラノオ      ハヤチネウスユキソウ