44千ガ峰
                                                                       満足度 ★

  登頂日 2007.3.7  天候 晴れ  M新聞旅行

概略行程                      

梅田(8:30)=<中国道>=滝野社=孝行の碑[240](10:2510:35出発)→二本杉「640(11:30)(5)→市原峠(11:50) →尾根分岐(11:55-12:25昼食)
  
→千ガ峰1005m(13:15-13:35) →三谷渓谷(14:20)(5) →三谷登山口「420(14:50到着、15:00)=梅田(17:25着)

歩行距離 約6km、標高差765m、所要時間 4:15(歩行時間 3:15

詳細

        梅田M新聞ビル前のバスに8:20集合し、定刻8:30に出発する。登山客21(12名、女9名)ガイド2名を載せ、阪神高速から中国自動車道滝野社ICを降り、R175R427を経由して加美町市原に10:25到着する。早速登山準備し、10:35孝行畠の碑を出発。暫く杉林の林道を歩く。市原登山口があり、林道から別れや山道に入る。暫く市原谷川沿いに登る。市原谷川から別れ左の山道に入る。道は一旦林道に出て林道を登る。左に大きな杉の木2本ある。ここで休憩を取る。林道から別れ尾根に向う。右下は林道の終点であり、駐車場になってあり、2台の車が駐車していた。市原峠の標識を見てちょっと尾根を登ると神崎町へ降りる分岐があり、ここで昼食を取ることになる。
 昼食後南西に通じる尾根道を登る。右前方に一段と高い千ガ峰の頂上が見えるようになる。ぬかるんだ登り傾斜道であり、ズボンを汚さないように注意しながら登る。頂上は360°のパノラマであった。南は笠形山、西に千町ケ峰、段ケ峰、はるか北西に雪を被った氷ノ山が見えた。

       南の笠形山                  登ってきた東側         北西に雪を被った氷ノ山 
 下山は南東にある急傾斜道を下る。雪解けでぬかるんでいるため滑らないように慎重に下る。 暫く下ると岩座神道への分岐道と出会い、左三谷渓谷に向う。この道も急傾斜で一気に下り、三谷渓谷に出る。ここで休憩を取り、谷筋に沿って下る。途中雄滝、雌滝があり、三谷登山口に出る。出た所には三椏の群生があり、丁度綺麗な花を咲かせていた。

      雄滝              雌滝           三谷登山口             三椏の花

所感

今年4回目のM新聞社旅行主催の山歩きツアーであった。今回は登山口までバスが行ってくれ、内容の濃い山歩きであった。風もあまりなく気持ちのよい関西100名山の山行となった。