C金糞岳1317m
                                                                     満足度 ★
 登頂日 2008.5.25  天候 雨後曇り TK山岳会有志6

 概略行程
   高槻・松阪屋横
(7:00)(7:15)=大山崎IC=長浜IC=高山キャンプ場「250」=2回目林道出合「955 (9:40,9:50出発) 1.2K小朝の頭「1130(10:25)(5分)
     →
0.7K分岐「1055」→1.2K金糞岳1317m (11:20-11:35昼食) 0.6K深谷分岐「1225(11:55)(5) 0.2K山菜取り「1075(12:20-12:40)
        
0.2K深谷分岐「1225(12:55)(10) 0.6K金糞岳1317m(13:3013:45) 1.2K分岐「1055(14:05)(5) 0.7K小朝の頭「1130(14:25)(5)
     →
1.22回目林道出合「955 (15:00帰還)(15:15)=長浜IC=大山崎IC=高槻・松阪屋横(18:00)
    歩行距離 7.8Km  標高差362m+α(400)、歩行時間 3時間 40(行動時間5時間10)  天候 雨後曇り

雑感
 金糞岳の山菜取り山行に参加した。長浜ICを降り県道を経由してR
365を北上する。金糞岳の標識に従って右折し、草野川に沿って進むと近江高山キャンプ場に出る。ここから林道となる。林道は舗装されてはいるが、所々落石があり速度を落とし、石ころを避けながら高度を上げる。キャンプ場から標高400m上がった所に1回目の登山道との出会いがある。車が数台留まっていた。更に高度を300m上げると2回目の登山道との出会いである。ここが今日の我々の登山口である。雨はほぼ上がったようであるが、雨具を上下つけて9:50出発する。階段状の登山道に取り付き、樹林帯の中に入る。登山道は直ぐに濡れた熊笹に阻まれ、雨具の必要性を感じた。両手で濡れた熊笹を掻き分けながら進む。所々足元が開け、よく見るとユキザサとチゴユリが白い花をつけていた。暫く進み、ひょっと上を見るとウワミズサクラ(バラ科サクラ属上水溝桜)が丁度満開で雨水を含んでいた。ポンポン山の頂上にもこの花があるが、満開は5/6であった。標高差400m違うと開花が20日違うのか。暫く歩き最初のピーク小朝の頭に到着。名前の由来は?誰の頭に因んだのか?標識には何故か1081mとある。確かここは1130mの筈であるが。最初の休憩を取る。
 休憩後道は緩やかな下りとなる。下りきったところに分岐があり、この道も林道から来ているようである。少し進むと左にブナの林が僅かにあり、調査研究しているようである。この辺から道は熊笹から逃れ、急登の道が続く。途中ドウダンツツジ、綺麗な赤いツツジがあるが一気に登る。潅木の緩やかな道になると金糞岳山頂であった。登山口から僅か
1時間30分の所要であった。今日は本来の目的があるのでそそくさと昼食を済ませ、深谷出合に向かう。緩やかな下り道の両側に根曲がり竹があるではないか。早速歩きながら採取する。結構な山菜の収穫となった。直ぐに深谷出合に着き、今日の目的はここから南に下るらしい。ちょっと覗くと結構厳しい。4,50°の勾配はあるようだ。ステッキを仕舞い、Leaderの後を追う。行きは良いよい、帰りは怖いと思いながら、慎重に後を追う。200mほど下ったか。Leaderがこの辺がその場所だという。ここは草野川の支流東俣谷川の源流の源流である。靴を濡らしながら30分ほど作業し、程ほどの収穫を得て深谷出合に戻った。結構帰りの登りはきつかった。ひょっと上を見るとウワミズサクラがあった。花はまだ開いていなく蕾の状態であった。ここは標高1225mなので満開までまだ6日はかかるか。足元を見るとカタクリの群生があり、既に花は終わり、実をつけていた。取り敢えず金糞岳まで引き返すが、帰り道でも根曲がり竹の収穫は忘れなかった。ここ金糞岳は地形から判断して360°の大パノラマがきく筈であるが、まだ晴れず残念であった。それでも山菜の収穫を得て、下山することになった。登る時気になっていた花々の写真もカメラに納め、それなりの有意義な収穫の多い山行となった。

  今回の「小朝の頭」についての疑問―――誰か知っていたら教えて

    1.  名付けの理由
     誰の頭?春風亭小朝の頭からですか?
    2.  大朝の頭はあるのですか
      小朝の頭から下りきったところが大朝の頭とある説もあるが?
    3.  標高は何mですか
     標識は1081mとあるが、これは間違いだと思う、
       1225m説もあるが?
     小生は国土地理院の図面から1130mとしたが。


    金糞岳山頂にて(11:24)        綺麗なツツジ(13:46)               ウワミズサクラ(14:42)