96嶽ノ森山
                                                                  満足度 ★

  登頂日 2020.2.13  天候 快晴  M新聞旅行

概略行程
      JR天王寺(8:02) =<くろしお1号>=JR串本(11:03)=一枚岩前「30 (11:35着、11:58出発) (5)1.1K分岐(12:50)0.1K嶽ノ森山376m上ノ峰(雄嶽) (13:00-13:15)
     →
0.2K嶽ノ森山366m下ノ峰(雌嶽)(13:25-13:30) →0.2K嶽ノ森山376m上ノ峰(雄嶽)(13:45)  →0.1K分岐(13:52) 1.5K峰ノ山482m (14:30-14:35) 
     →
1.2K峰集落「220 (15:10到着、15:15)  =一枚岩(15:25-15:35)  == 大塔村・山遊館(17:30)  
                                                    
おおとう山遊館 泊
      歩行距離 3.4Km  標高差 460m  所要時間 3:12 (歩行時間 2:40)  

雑感

    M新聞旅行企画で7:40JR天王寺集合し、添乗員2名、登山客16(8名、女8)8:02くろしお1号に乗り込む。予定通り串本に11:03到着。直ぐに待ってくれていたおおとう山遊館のマイクロバスに乗る。R371を北西に30分ほど走り、嶽ノ森山の登山口のある一枚岩の前にある広場に着く。
 直ぐに登山準備を行い、11:58出発。古座川に沿って北西に5分ほど歩くとトンネルの右横に登山口がある。直ぐに自然林の樹林帯に入り、急登するようになる。最初の休憩をとり、谷筋を登るようになる。犬鳴ノ谷という。一枚岩の沢になり、沢筋に沿って歩き易いように岩にステップ状のくぼみが付けられている。滑らないように注意しながらくぼみの上を登る。谷の源頭近くで左の尾根に取り付くとT字になった分岐に着く。左が嶽ノ森山で右が峯ノ山方面である。左に入り、クサリの付けられた露岩を登ると嶽ノ森山上ノ峰(雄山)376mであった。標高は低いがもっこりと切り立った岩峰である。360°のパノラマである。周囲の山の名前が判らず、残念。南にはこの後登るアンテナの立った峯ノ山が見える。ここから東に張り出した所に下ノ峰と呼ばれる岩峰があり、先発した女性群がこちらを見ていた。場所的に狭いので暫くたって下ノ峰に向う。疎林帯の急勾配を下り、痩せ尾根を一気に登り返す。下ノ峰も同様展望は良かった。記念写真を撮って貰い、引き返した。先程のT字分岐を南に向う。30分ほど樹林帯の尾根道を緩やかに登ると前方の右半分が伐採された尾根道を歩くようになった。味気ない道を歩き林道に出る。林道を跨ぎ、樹林帯と伐採地の境界を20分ほど歩き、左の樹林帯尾根を登るとNHKテレビアンテナと一等三角点の標石のある峯ノ山に到着した。展望はなく、味気なく、直ぐに下山した。反対側の南の尾根を下ると直ぐに林道に会い、ちょっと左に歩き、右に入る。道は元植林地を思われる切り株があり、この時は背の高い枯れた茅の中を掻き分けて歩いた。20分ほど下り、マイクロバスの待つ峯集落に到着した。直ぐにバスに乗り込み、一枚岩前で休憩を取った。休憩後来た道を引き返し、R42を海岸沿いに西に向う。日置川を渡った所で右岸を走るR37に入る。延々と1時間余り走り、日置川上流合川ダム湖の奥にあるおおとう山遊館に17:30到着した。
  
           一枚岩(11:59)             犬鳴ノ谷を登る(12:31)      上ノ峰から見た嶽ノ森山下ノ峰(13:12)