D大雪山2290m    100座目登頂

                             緊張度 ★ 疲労度 ★★ 満足度 ★★★

  登頂日 2009.7,7   天候 快晴        K,I 氏と       

  登山行程

  天人峡温泉(8:00)=旭岳温泉駅(8:30)=姿見駅「1600(8:40着、8:50出発) 0.7K姿見池(9:10-9:25(5)(5) 2.29合目「2220(11:00)(5)0.4K旭岳2290m (11:20-12:00)  2.2K間宮岳分岐「2180(13:00)(5) 1.0K中岳分岐(13:25) →中岳温泉(14:05)3.0K裾合分岐「1700」(14:30(10) (10) 2.5K夫婦池(15:55-16:050.5K姿見駅「1600(16:15到着、16:30)  =旭岳温泉駅 (16:40) =天人峡温泉 (17:10)
  標高差690m+α 歩行距離 12.5km  所要時間 8:00(歩行時間 6:05)

雑感(紀行)

旭岳は昨年9/26予期せぬ強風で登頂が出来ず、結果的には百名山100座目の登山となった。我々二人は美瑛在住のI氏と旭岳温泉駅で待ち合わせ、姿見駅を8:45取り敢えず姿見ノ池に向けて出発した。この日は天気に恵まれ、雲ひとつ無い快晴であった。天気までもが小生の百名山踏破記念日を祝福して呉れている。正面にくっきりとした旭岳、南には十勝連峰が綺麗に浮かんでいた。足元にはエゾツガザクラ、アオノツガザクラ、エゾコザクラ等が所狭しと咲き誇っていた。姿見ノ池の横の高台で登山準備をした。

      姿見駅より(8:42)       エゾツガザクラ   エゾコザクラ    アオノツガザクラ  キバナシャクナゲ

  エゾコザクラ       メアカンキンバイ           姿見池より(9:12)
9:25姿見ノ池の右側から続く登山道を再出発。昨年登った火山礫の尾根道を延々と登る。それにしても今日は天気が素晴らしく良い。時々振り返りながら十勝連峰を眺める。左を向くと地獄谷、所々白い噴煙を上げていた。9:50六合目を通過し、最初の休憩を取る。この辺まで上がると王冠の形をしたトムラウシ山が覗き始める。10:13七合目を通過し、また早めの休憩を取る。八合目を通過し、左にゴツゴツとした岩の傍を通るようになる。忘れもしない昨年強風で引き返した地点である。直ぐに九合目に到着した。一気に登る予定であったが、I氏の要求で3回目の休憩を取った。ここまで来ると後はひと登りである。10分ちょっと歩き、念願の百名山100座完登となった。

    十勝連峰を眺める(9:23)           休憩(10:34)          トムラウシ岳山頂を眺める(10:47)

2008.9.26風雪で断念したこの岩場(10:53)    9合目付近を登るK氏(11:03)      百名山登頂達成の瞬間(11:20)
さあ、これから早速写真を撮って貰おう。自分で設計、作成した垂れ幕を持参しきたのだ。垂れ幕の両側をストックで固定し、K氏とI氏で持って貰い、百名山
100座完登のポーズを取るのだ。心配していた風も強くなく、思い通りの写真になったことだろう。この後天人峡ホテルで作って貰った弁当で昼食となった。

                   百名山100座完登のポーズ
 下山は間宮岳、中岳分岐、中岳温泉、裾合平経由旭岳を左半周周りで姿見駅に帰るコースである。先ず間宮岳に向う。旭岳の北斜面を大きく下る。傾斜が急で足元に注意しながら下る。途中から雪渓になり、歩き易くなる。標高差160mほど下り、登り返す。キャンプ指定位置辺りで2,30人の自衛隊が何か訓練をしていた。ここから標高差50mちょっと登り返すのだ。足元にはミネズオウ、メアカンキンバイ、イワウメ等が咲いていた。旭岳を出発してから1時間歩き、間宮岳分岐に着き休憩を取った。

  ミネズオウ     間宮岳手前より(12:43) 
      イワウメ     クモナナズナ       ?
 この辺にはクモマナズナ、それからユウバリソウみたいな始めて見る花が
2株だけ咲いていた。休憩後左の中岳方向に向う。左後ろはゴツゴツした熊ケ岳越しに旭岳を、右側はだだっ広い有毒温泉・御鉢平である。写真の画面に入らないのでパノラマ3コマに撮る。
20分ほどで中岳分岐に着く。左を取り中岳温泉に向う。気持のよい緩やかな登山道を下る。足元にはイワウメ、エゾツガザクラ、ミネズオウ等沢山花が咲いていた。30分ほど歩き、大きく左に急降下する。下りきったところが中岳温泉である。自然の露天風呂である。小さな囲いで、手を入れて温度を確かめてみたが、体温と同じく36度ほどであっただろうか。ここから少し下りと大雪渓が続いた。雪渓が無ければこの辺はお花畑という。今年は気温が低く続いたせいか、何時もより残雪が多いようである。雪渓を抜け、木の板道を歩くようになる。姿見駅への分岐である裾合平に
14:30到着。

          有毒温泉・御鉢平(13:32)              イワヒゲ        雪渓を下る(14:10)
 
10分間の大休憩を取った。ここから姿見駅までは3Kmほどである。何故か雪渓を上に登る。雪渓を抜けた後低い潅木の中の道を進む。1.5Kほど歩いた所で休憩を取る。松山からシニア65料金9,000円で来たという連中に出会う。山に登らず、姿見駅から裾合平まで来て引き返す途中だという。この辺からは潅木から抜け、足元に花を多く見るようになった。夫婦池に着き、池に写る旭岳の写真を撮る。それから第3展望台を経由して16:15姿見駅に到着した。本日の行動時間は丁度8時間であった。
   
     ジムカデ        チングルマ       ショウジョウバカマ       第3展望台からの旭岳