S 吾妻山2035m  47座目
                                                       緊張度 ★ 疲労度 ★ 満足度 ★★
    登頂日 2006.10.14  天候 快晴  Kツーリスト

登山行程
宿舎(7:00)=白布温泉駅「930 (8:20)−<ロープウェイ・リフト>−北望台「1820(9:20出発) →カモシカ展望台 (9:50-10:00) →梵天岩(10:55-11:05)→西吾妻山2035m(11:20-11:30)→西吾妻小屋(11:40-12:00昼食) →梵天岩()→人形岩(13:05-13:15) →北望台(13:50到着)−<ロープウェイ・リフト>−白布温泉駅 (14:40)=五色沼(15:45-16:15)=裏磐梯ロイヤルホテル(16:20-17:10入浴)=宿舎(17:30)                              磐梯猪苗代はやま温泉:民宿泊
     歩行距離  7Km 標高差 215m 行動時間 4:30(歩行時間  3:00)

雑感(紀行)

民宿「いわき屋」からR115R459を経由して裏磐梯に入る。檜原湖の東湖畔を走るr2に入り、紅葉真っ只中の白布峠を越え、白布湯元に向う。ロープウェイのある湯元駅に到着。ロープウェイに乗り、天元台に着き、リフトを3つ乗り継ぎ1時間かけて標高差900m上にある北望台「1820」に一気に着く。展望も良く左から飯豊連峰、朝日連峰、月山、蔵王が雲海に浮かぶ。


      湯元駅(8;10)               北望台に着く(8:28)           カモシカ展望台よりの飯豊連峰(9:52)
 20
分ほど歩くとカモシカ展望台に着き、それから分岐に出る。木の板道を右に取り下る。下りきった所は大凹というらしい。水場があり、石岩道を登り返すと梵天岩である。今日は土曜日で登山客が多すぎる。どうも年配者の一人が座り込んで動かない。ここは大石が連なり、展望は良い。西吾妻山は目に前に隆起している。程なく西吾妻山2035mに着くが周囲は樹林に囲まれ展望は全くない。

   カモシカ展望台よりの朝日岳(9:53)             梵天岩の手前を登る         西吾妻山山頂にて(11:31)
 山頂から少し西に下り、避難小屋の西吾妻小屋に出る。ここで昼食を取ることになる。北に向い、吾妻神社のある天狗岩から梵天岩に戻り、先ほど来た道を引き返す。大凹から木の板道を登り返すと分岐があり、来た道の左側ではなく、右側の人形石に向う。10分ほどで展望の良い人形の形をした大石のあるところに出た。人形石から西方向に向う樹林帯の中を30分ほど歩くと北望台に出た。ここからリフトを3台乗り、天元台に着く。この辺は紅葉真っ盛りであった。ロープウェイに乗り、10分で白布湯元駅に着いた。

      西吾妻小屋付近(11:39)            人形石にてY(13:10)              天元台高原ゲレンデ(14:27)
 この時標高1200-1400mが紅葉真っ盛りで、特に白布峠付近のブナ林の紅葉が素晴らしかった。これでもかこれでもかとブナ林の紅葉を見せ付けられた。時間があり、入浴前に五色沼の毘沙門沼に立ち寄った。