愛宕山
                                                                             満足度 ★★

 登頂日 2003.7.2  天気 晴れ   単独

概略行程愛宕神社
   JR高槻発(10:00) =JR京都発(10:16) =JR保津峡 (10:40出発)1.5K落合橋(11.10) 1.8K清滝 (11:40) →2.2K空也滝 (12:30) 
    →
1K(昼食13:00-13:15) →0.5K月輪寺(13:45) →2.0K愛宕山山頂890m(15:05) →0.6K愛宕神社924m (15:30-15:45) →3.6K清滝 (17:05)
    →
0.3K清滝バス停 (17:24到着)=阪急嵐山(17:54)=阪急高槻着(18:25
  歩行距離 13.5K   標高差      所要時間 6:40

詳細 京都への昼間キップを使用するために高槻を10時に出発する。京都で急いで亀岡行きの電車に乗り、保津峡に着く。売店でおばあさんに声をかけ、橋を渡り今降りた対岸の保津峡駅を写真に収める。落合橋に向かうため北東に足を進める。落合橋を過ぎすぐに左に入り清滝川の右沿いに入いる。まもなく小さな橋を渡り左川沿いの東海自然歩道を清滝川の大きなせせらぎの音を聞きながら歩を進めてゆく。


  
                  保津峡駅からの橋                 清滝川               清滝の赤い橋 
 暫く歩くと昨秋紅葉の写真で収めた赤い橋の袂に到着する。ここからはお茶の確保は困難と判断し、ボトル1本購入する。本来ならここの参道から愛宕神社に登るのが普通のルートと思われるが小生は敢えて東側の月輪寺からのルートを計画した。      
 清滝から高尾に向かう道をとおり、清滝川の支流堂承川の手前で左に分かれる舗装された道を進む。マップでは
2分岐のところ、3分岐の道に出会い少し道を間違えるが下山客に出会い修正する。暫く歩き、空也滝、月輪寺、首無し地蔵方面の3分岐点に着く。ここから西に250m上がったところにある空也滝を訪れる。
  
                              空也滝
 さっきの3分岐まで引き返し、月輪寺の方向に足を進める。いきなりここから尾根伝いに急勾配の山道を上がってゆく。息が弾み何回も休みながら登ってゆく。当初は月輪寺で昼食を予定していたが予定より30分遅れていたし、お腹の調子に合わせ昼食をとることにした。
 更に同じような山道を登ってゆくと、中間点、あと
15分、あと10分、あと5分の標識を通過し、月輪寺にやっと到着する。ここから同じような山道に入る。かなりきつかった。50分ほど歩いた時に左側下方が開け嵐山からずうっと京都市一面が見渡せるところに出る。それから10分ほど歩くとメインルートに出た。そこから愛宕山三角点を探すため北に進みやっと見つける。あまり訪問客があるようには見受けられない。
  
          月輪寺                                         愛宕山三角点                   嵐山から愛宕山を見る
 この時点で小生の万歩計は20,000歩を越えていた。来た道に引き返し愛宕神社の麓に着く。ベテランと思しき先客に話しかけ色々とこの辺の情報をいれる。ここからかなりの石段を登り、これからの健康を祈願する。  
 愛宕神社から幅広い下り参道を一気に下ってゆく。木の階段、石の階段を休みなく降りてゆく。それでも正味1時間
20分を所用した。もう歩く余力はないので、清滝バス停でバスに乗り、渡月橋を渡り、阪急嵐山より帰路についた。

所感

  朝は元気よかったがとにかく今回は疲れた。月輪寺経由の一人歩きが原因だと思う。孤独でかなり厳しかった。保津峡、落合橋から清滝のルート、空也滝はよかった。