釜ケ谷・小塩山花紀行


     訪問日  2013.4.12(金)  天候  晴れ  単独

   1.行程

JR高槻北バス乗り場 (7:51)=出灰バス停「275(8:24着、8:25出発)  2.8K桜木橋「330(8:55)(10)1.6K西尾根分岐「590(9:45)(5)0.5K釜ケ谷二股分岐「465(10:10)(釜ケ谷散策) 1.8K森の案内所「415(11:30-11:45昼食) 1.2K沢筋カタクリ群生地「500(12:20-12:25) 1.2K小塩山・Nの谷「600(12:50-13:10)0.2K小塩山・炭の谷「570(13:18-14:00) (春日道)2.8K、南春日町バス停「90(14:55到着、15:03)JR向日町(13:28,15:32)=  高槻 (15:46)                      ():休憩
歩行距離:12.1Km 標高差:325m215m100m510m
所要時間 6時間 30(歩行時間:5時間00) 
2.お花
 @釜ケ谷
 釜ケ谷はユリワサビの探索が目的であった。柵の外に見られるのはネコノメソウとミヤマカタバミが主であった。柵の中にあるものは中に入れないため、よくは分からない。外から認められたものとしてヤマエンゴサク、エンエイソウ、双葉アオイ等があった。肝心のユリワサビは物が小さいため柵の外からは確認することは出来なかった。

          エンレイソウ                    ヤマエンゴサク
 A沢筋カタクリ群生地
 この地区にはニリンソウ、フタバアオイが多いが、まだ時期が早く花は見られなかった。カタクリは形の良いものがちらほらと咲いていた。毎年数が減っているように感じてならない。

 BNの谷

 ここのカタクリは数年前より柵をした関係上毎年賑やかに花を付けている。今年は例年より1Week以上早く花を付けている。白いカタクリは3-4本あると言っていたが、1本しか見つけることが出来なかった。

 C炭の谷
 炭の谷はNの谷の一つ東側の谷である。ここもNの谷と同じような所である。ただ北に下る谷には柵越しに下ることが出来、そこでユリワサビと早咲きのニリンソウを見つけることが出来た。

   
           カタクリ                 ニリンソウ                 ユリワサビ             ミヤマカタバミ