2020.5.7 コロナで思う |
毎日新聞が社会調査研究センターと共同で6日に実施した全国世論調査では、携帯電話調査の回答者575人の8割に当たる454人が「日本の政治に対するあなたのご意見を自由にお書きください」との設問にそれぞれの思いを書き込んだ。その中からこれと思うものを拾ってみた。 1. 何事も後手後手に廻ってる何に気を使って決定が遅れるのか、こんな非常事態の中、例のない決断力が必要なのに改進的な答えの出せない与党に嫌気がさすまた、その与党に対し反論しかしない野党は論外もっとグローバルな価値観を持って対応してもらいたい 2. 政治家自身から、国難に対し身を削る覚悟が見られない首相からはリーダーシップを微塵も感じられない。政府、国会議員以上に地方自治体が頑張っている印象。この機会に、地方分権を進めるべきと強く感じた。( 3. コロナに関して与党の対応も遅いが、それよりもとにかく野党が役に立たない。足の引っ張りしかしない。日本の将来が不安だ。( 4. 有事の際の決断力、対応力、スピードについて不安感がある。強力なリーダーシップとわかりやすさが必要と思う。( 5. どの国会議員もこの様な日本全体を揺るがす問題が起きると、決断力も実行力が皆無。その度に思うのは、日本は地方自治は不可欠だが、国政は不要と感じる。国会議員は身を切る努力もせず、益々国民意識との距離が離れていく。歳費が不要とは思わないが、現状の働きでは少なくとも今の1/3-1/4で良い。( 6. 緊急事態宣言が遅過ぎる、それに伴う助成金、給付、コロナウイルスの検査態勢、医療面での協力などあまりにも対応が遅く国民の不安が募っていったと感じます。政府が責任を取りたくないから自分達の都合の良い様にしているのではとも感じました。医療崩壊と言いますがまず政局崩壊していると思います。 7. 国は外交 財務 防衛 教育 経済 厚生 以外は地方に任せる地方のトップは自身の住んでいる所の事はよくわかっているので今回のコロナの件についても素早く対応出来ると思います。国は地方の足を引っ張らないで欲しい。政治家と霞ヶ関の役人は真剣に日本の未来を考える人を選ぶべきで雇うべきです。( 8. 増税や復興税はお構い無しにほぼ強制的に徴収するが国難の際に国民の血税を惜しみまくり欧米諸国と比較しても金額は少なく支給にとても時間がかかり対応がどうしてこれほど遅いのか理解に苦しむ。また日本政府の新型コロナウイルスのワクチン開発支援策が国民に周知されていない。現段階での有効薬のアビガンにしても厚生労働省の認可云々で此れまで幾人の命が奪われたことか。一刻も早い認可を希望する。( 9. なにもかも遅いし、曖昧な表現だけであまりにも他国と比べてもひどすぎる。自粛要請するのなら補償をセットにしなければ生活さえままなりなくなっている人達が大勢います。まずは補償をしてください。税金を納めているのだからこうゆう緊急時にまずは国民を守るのが政治家なのでは?( 10. 政府は国民を奴隷扱いしている。耐え忍んでいる人に一刻も早く補償の手を差しのべなければいけない。ドイツのメルケル首相のような手厚く、幅広い救済を求める。安倍首相には才能がないのでは。とにかくすべてが遅すぎる。( 11. 忖度・改竄・国会を数の多さで押し通し、国民のことをまったく考えていない安倍政権。ここまで信用できない政府が今まであったでしょうか!!( 12. clear(透明性)、clean(きれい)、candid(公平)の3つのCが欠落してしまっている。故に今回のウイルスに関する対策や補助に対して、国民は不信や不満を感じている。国政の信頼を取り戻すためには、先ずは国民の為の予算を、そしてその動きを明確な理由と共に国民に告知すべきであると感じる。( 13. 新型コロナウイルスに対しては、対応が遅く決断力に欠ける。武漢で発生したのがわかっていたのに、旧正月の中国人観光客の日本への入国をなぜ止めなかったのか?ダイヤモンドプリンセス号への対応の失敗。困窮した中小企業の保証の対応の遅さ等。このような国難の際に力量が問われると思います。( 14. 国民と政治家の意識の差が大きく感じる月収2割削減としているが、店を閉めている個人経営者の補償が低い点、10万円支給も地方によって、納付がまちまち、政治家が皆で月収7割以上削減をすればいいと思われるそれを地方自治体に配れば献金ではないのに、それをしない政治家、麻生に関しては、国民の税金を自分のお金と勘違いしている点、国民をなめているとしか思えない(40代男性) 15. 生活支援や感染拡大に対する対応が全く遅くて、規模も不十分極まりない。台湾やシンガポール、ドイツと比べて大きく見劣りする。政策の優先度が現在の政権は理解できていないのではないか。躊躇なく、大胆に、前例に捉われず…など威勢の良い言葉だけが踊るが中身や行動が全く伴っていない。このままでは数年後、日本だけが停滞しているという状況になりかねない。現政権の不手際が今後の日本の停滞をもたらすようで強く不安を感じる。( 16. 2月の国会でしっかり審議しとくべきであった。はっきり言って野党は安倍政権の足を引っ張っているようにしか思えない。桜を見る会よりも人の命がかかったコロナについて、国民の代表として早い段階で話を進め、対策を講じて欲しかった。( 17. 自分の命をかけて日本を良くしようとしている姿が見られるのは選挙活動だけですか? 18. 官僚に振り回されて実行力を削がれている。野党の低能ぶりがひどい。一部の地方首長が頑張っているのがすばらしい。しかし、緊急事態宣言そのものは地方分権には程遠い上、地方に丸投げしておいて行動には制限をかけるようなみっともない国の姿がひたすら目立つ。( 19. 対応が、遅すぎ2月下旬に、外出自粛を徹底してもらいたかった 20. 後手後手の政策しかできない。アメリカの薬を承認して日本の薬を承認しない仕組みがよくわからない外国の援助で金を出す余裕があるのになぜ国内で使わないのか不思議 21. 政治家も含め官僚が特に危機管理ができない。柔軟で弾力性のある方針決定、変更ができず代替案も準備していない。何より医学を理解せず、何が最重要課題なのかそのための最重要対策は何かのコンセンサスが得られていない。わかったふりをして上から下ろす印象しかない。もっと医学専門機関の判断実行権限、説明責任を早期の段階から持たせるべきである。安倍内閣には利権しかなく科学がない。 22. 日本の政治の足を引っ張っているのは、このコロナ禍の中、揚げ足とりに必死の野党やマスコミだ。特に、毎日、朝日系列が酷すぎる。日本が一致団結して乗りきらないといけないこの時期に、自分たちが率先して協力しようとは思わないのか? 23. 政治とは責任です。口先で批判するのでなく、結果に責任が持てる政策を示さなければ、野党は万年野党です。( 24. 日本の将来を考えること、また、日本人の誇りを持っている政治家は一人もいない。税金泥棒が大半。( 25. コロナに対する対応が遅いし、不十分。特に休業補償、自粛を要請するので有れば、補償はセット。安倍首相のやる気が感じられない。もっと賢い新しい首相で日本は出直すべき。( 26. 自粛を伸ばすのであれば、補償も増やしてください。これは自民の若手からも声が上がってるはずです。( 27. 日本には、今回のような緊急事態の際に民意をしっかり汲み取り、正しい判断ができ、大胆な舵取りのできる強いリーダーが必要だと思います。そして無駄な議員、公務員を減らすべきかと。今のシステム上は難しいとは思いますが。( 28. 余りにも、中国に肩入れしている。今後、内需の方を優先し、経済的に引くべきだ。中国依存は危険だと思う。( 29. 今回、コロナの問題で与党がいかに税金を無駄に使っていて国民の命、生活を考えていないかがあからさまにわかった。大した事のない総理大臣の元で暮らしている私達は他国からの良い笑い者になって恥ずかしい。( 30. 安倍晋三政権は不透明、不誠実の温床。ヘラヘラ笑いながら不正が当たり前のように行われている。公明党も同罪。連立解消すべき。最悪の連立政権。また緊縮財政には怒りを通り越しています。政治家続けたいんだったら国民の命を守れ。生活を保証しろ。正しいデータをだせ。嘘をつくな。( 31. 日本維新の会に政権任す(60代男性) 32. スピードが遅い。情報公開が不十分。中国に対する責任追及をアメリカのようにすべき。(50代男性) 33. 勉強不足で責任感のない政治家が多過ぎる。出来ない言い訳 ばかり。緊急時なのだから優先順位をつけて実行してほしい。首相のまわりには進言する人はいないのか。平時の安倍さんは大評価するが、非常時緊急時はとても不安です。いつもはメモもみず発言していたのに、延長発表の時は下を向いて用意された文章を読むのみ。大阪知事の発言のように具体的な数値を出して欲しい。国民を第一に考えられない私利私欲でイエスマンの今の国会議員は、全員辞めて欲しい。(70代女性) 34. 今回のことでは本当に歯痒い思いがします。他国の良いところを尊敬を持って見習い、もっと国民の命を守るを優先して欲しい。国民の方を向いていない政権だと思う。呆れるばかりの毎日です。政府がしたのはマスク二枚だけでは世界的にも恥ずかしいです。(70代女性) 35. 中国に対してアメリカを見習うべき、また韓国とは距離を置くべきだと思う、強固姿勢でお願いしたい。緊急事態宣言があまりにもあやふやでパチンコ店やゴルフ場は人で溢れている!もっと強い姿勢でお願いしたい!小池知事と意見交換をうまくやって欲しい。緊急事態宣言がなんなのか分からない。(50代男性) 36. 最悪の政治国民のは駒!政治家が幸せな国。時代劇のなかの悪代官だ!政治家全員と言うイメージ、真面目に活動してる方もいると思いますがニュースに出る政治家は終わっている!コロナ感染の原因は、日本の法律。でも本当の原因は役立たずの政治家!韓国の状況と日本の、この違いは何?恥ずかしくない!?分からなければ聞けばいい、プライド捨てろ!役立たず、税金泥棒!全員無休で給を明日の生活に困っている方に、千円で二千円でも2.3日に一度でもいいから支給して貰いたい。皆んなの代表で先頭切ってんだったらリーダーシップ見せてくれる!?それが出来ていないから、何処の政党も入れる人がいない、選挙投票する気がしない。(50代男性) 37. 政治家が何なのか?いつ、力を発揮するのか?政治家の存在意義が全く見えない今回のコロナ問題だと感じています。(50代男性) |