生駒山


 登頂日 2017.7.1(土)  天気  曇り後晴れ  有志 9名

1.行程

JR高槻(7:57)JR大阪(8:12 8:21)=鶴橋(8:38 8:51)=近鉄石切「65(9:11 9:20出発)(迷歩)0.4K登山口「100(9:50)(【くさかコース】くさか園地(10)→石切場跡)1.4Kコブシの谷「410(10:45)(5)1.2K辻子谷コース合流点「490(11:25)(5)1.1K生駒山山頂642m(12:00-12:40昼食他)1.0Kアジサイ園「500-530(園内1.2K(13:00-13:45))1.1K摂河泉展望コース合流点「480(14:00)→【摂河泉展望コース(5)】→1.8K額田山展望台「250(14:55)(5)1.2K近鉄額田「65(15:30到着)
 歩行距離 10.4Km 標高差 577m+α 所要時間 6:10 (歩行時間 4:35)  天候 

2.概況

  予定通り近鉄石切駅に着く。北出口改札を出て北に向かって9:20出発する。本日の登りは「くさかコース」である。登山口が判らず、ちょっと迷歩するが、9:50登山口に着く。登山道は土道で標識もあり、歩き易い。最初の道は比較的急ではあるが、ジグザグ道で登り易い。30分ちょっと歩き、最初の休憩となる。それから10分も歩かないうちに石切場跡に着く。大阪城築城などに使用されたという生駒石の石切場跡のようだ。傍に可愛い地蔵さんが祀られていた。石切地蔵とでも呼んでおこう。それから5分程歩くと分岐標識があり、右のこぶしの谷に向かう。5分程歩きこぶしの谷に着く。

       登山口(9:51)            最初の休憩(10:26)      石切場跡(10:34)   お地蔵さん(10:35)
 標識はあるが肝心の表示部分が破損していて分からない。地形図を取り出すがはっきりしない。色々考えたが、最終的には東南東に延びる広い道をとった(後で判明したことであるが、地形図にはこの道はなかった)。着いた所が広い車道である。どうも生駒縦走路のようである。ここから南に向かって進む。暫く歩き、右に興法寺への分岐を見る。それから暫くして目標としていた辻子谷コースとの合流点に着いた(11:25)。一休みしてここから生駒山に向かう南東の登山道を登る。階段が多く、最後に車道を横切り、遊園地の中のテーブル椅子のある展望の良いところに着いたのでここで昼食タイムとなった(12:00)

 昼食後、管理していたおじさんに言って、遊園地SL列車内の一等三角点の標石写真を撮らせてもらう。次の行き先はアジサイ公園である。電波塔の乱立する幅広い道の傍にパンダの顔に似せた花壇があり、ここで今回の記念写真とした。

        大阪市街、遥か向こうが明石海峡(12:01)                  SL列車と一等三角点(12:34)        パンダ花壇にて(12:37)
 下りの摂河泉展望コースの途中トンネルを抜けると右に「アジサイ公園へ」の標識を見つけ、道なりに右へ下る。入口に到着する(13:00)。ここから2往復下るコースがアジサイ公園である。少し、まだ早い感じがしたが若々しい花は良いものだ。種類は「ガクアジサ」、「本アジサイ」があり、色は青、ピンク、白が主流のようである。花言葉としては色が七変化に変わっていくところから、「移り気」「浮気」「ほらふき」「変節」「無情」「冷淡」「高慢」といった花言葉が、あじさいには付けられているようだ。少々ネガティブなイメージであるが、一方で、「辛抱強い愛情」「強い愛情」「元気な女性」といった、ポジティブな花言葉もあるようだ。45分間程写真を撮りながら鑑賞した。

       アジサイ園に到着(13:01)                      シロ                    アオ             ピンク


 アジサイ観賞後15分程南に歩き、摂河泉展望コースに合流する(14:00)。ここから途中一回休憩し、額田山展望台に向かって下る。
展望台に着いた頃(14:55)は快晴状態になり、真下にはアベノハルカスが見え、遥か明石海峡には明石海峡大橋が見えるほどであった。

      額田展望台(14:53)                      大阪市街と明石海峡(14:55)
 これで今回の目的はすべて終わったので、コンパスを近鉄額田駅に合わせ下山した。途中から日光を真正面に受けるようになり、暑さを耐えながら額田駅に15:30到着した。

3.所感

当初、登りは辻子谷コースをLeaderは計画していたが、舗装路、階段道が多いようなので、登りは「くさかコース」、下りは「摂河泉展望コース」を取るように変更して貰った。前日の気象予報は午前中雨、午後曇りの予報であった。梅雨前線の北上に期待をかけ、当日9:00生駒山の地点が梅雨前線から300Km以上離れるものと想定し、決行して貰った。心配していた天気も当日6時の気象庁天気予報レーダーナウキャストを見て安心した。
 アジサイ園では色々なアジサイを観賞させてもらった。特にガクアジサイには綺麗なものが沢山あり、色が色々と変わるのも、人の気持ちは変わるのも良いのでは思った。